1年生―体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フラッグフットボールをしていました。先生にビデオを撮影てもらい、守り神が王様をドラゴンから守って、腰につけたひもを取られないように動きを工夫していました。

4年生―国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の公開授業の続きをしていました。新聞の割り付けが終わり、記事をタブレットに書き込んでいました。

1月29日(火曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

租税教室―その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生―租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月28日3時間目、東成税務署から依頼された2名の税理士さんが来られて、出前授業がありました。町づくりシ―トを使ったりDVD を視聴して税金の使われ方と必要性を学習しました。池田さん、近藤さんありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31