1月28日(月曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2年生―公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちがつくったおもちゃを使って、みんなで1年生にも楽しめる遊びを考えました。

5年生―公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、整数、分数、小数のしくみとそれぞれの関係をとらえ、ロボットにプログラミングして動かすことをグループで話しあい、試行錯誤しながら考えました。

4年生―公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新聞の割り付けについて、グループで協力しあって考えていました。

ICT活用公開授業を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校は、大阪市教員委員会より「学校教育ICT 活用事業」Bモデル校に指定され、ICT の効果的な活用を目指して研究を進めてきました。
今年は、2年生と4年生、5年生で公開授業を行いました。指導助言として、園田学園女子大学の教授堀田博史先生に来ていただきました。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31