4年―体育科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、チームで合計得点を競いあう、高とび記録会をしました。1人が成功するたび、大きな歓声が上がっていました。どのチームも一丸となって、がんばっていました。

教育サポータ―の先生が来られました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から、毎週月曜日の午前中に、教育活動支援サポータ―として、松井未希先生が来られます。よろしくお願いします。
今日の1時間目は、2年生の国語の授業に入ってもらいました。

10月22日(月曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年―英語科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(木曜)の英語科の学習は、「オリジナルの時間割を作って、紹介しよう」でした。
曜日や教科名などを友だちと会話をしながらゲームをしました。

10月19日全校遠足―大泉公園その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31