3年生―体育の授業(フロアバレーボール)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目にフロアバレーボールというネット型のゲームをしました。クラスを6チームに分けて、総当たり戦を行っています。今日は「どこからアタックすれば点を取りやすいか?」をみんなで考えました。ゲームをなん試合か行った経験から、「コ―トの後ろよりもネットの近くからアタックしたほうがミスが少なく、点が取りやすそうだ」ということに気付きました。毎試合チームでどう攻めるか作戦を立ててきたことで、ラリーが続くようになってきました。

2年生―食育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よくかんで食べよう―よくかんで食べることの大切さについて学習しました。

1年生―体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ねこちゃん体操。2人組で友だちと助け合いながら、ブリッジもこしが上がるようになってきました。

今日の給食―6月7日(木曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 

救急救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校の教職員とPTA保護者の方が、参加しました。心肺蘇生やAEDの使用方法について、教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31