1月17日(木曜)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

避難訓練及び防犯教室の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月16日5時間目に、東成警察署の防犯担当の方々に来校していただき、不審者が学校に侵入して来たという想定の避難訓練と、防犯教室を開いていただきました。自分の身を守る方法について、お話がありました。
東成警察署防犯担当の方々、ありがとうございました。
また、準備と後片づけを6年生の皆さんがしてくれました。ご苦労さまでした。

避難訓練及び防犯教室の開催―その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1月16日(水曜)児童集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会がありました。先週に続いて、長縄跳び大会がありました。縦割り班で何回跳べるか競っていました。何回も上手に跳んでいる班もありました。
インフルエンザが流行しています。縄跳びなど運動をして体力をつけましょう。
うがいや手洗いをして予防しましょう。

1月16日(水曜)長縄跳び大会―その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31