6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

10年後に会いましょう

画像1 画像1 画像2 画像2
11月10日(土)

 第86期生卒業生を迎えて
 「10年後に会いましょう」の同窓会を実施しました。

 同窓会会長・校長・PTA会長のあいさつの後、
 同窓会役員・恩師の自己紹介をしました。
 続いて、
 同窓会の会計報告、記念品を贈呈しました。

 その後、「タイムカプセル」を開けました。

1年生 国語科 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 説明文「いろいろなふね」で研究授業を行いました。
 
 「みんなによくわかる説明文を書こう」というめあてで
 自分たちが決めた乗り物の説明文を書きました。

 やくめ・つくり・できることに着目して書くと、
 みんなにわかりやすい説明文が書けることを
 学習を通して学びました。

1年生 国語公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明文「いろいろなふね」

やくめ つくり できること
3つのことに着目して 説明文を書きました。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明文「盲導犬の訓練」
段落に分けて 意味調べをしました。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しい計算を考えよう
九九の学習に入ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究