6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

2年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「見学で知ったこと 気がついたことをまとめよう」
守口車庫の見学に行ったことをまとめています。

6年生 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(水)

 栄養指導の学習をしました。
 
 調理実習でお弁当を作るので、
 お弁当作りで気をつけることを
 学習しました。

1年生 おいもまつりに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
土曜授業で「おいもまつり」をします。
それに向けて準備をしています。

児童集会 大阪じゃんけん列車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪じゃんけん負けるが勝ちよ...,
次のルールで じゃんけん列車をしました。

1 じゃんけんをする
2 負けた人先頭になります。

11月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、『豚肉のコチジャンいため・もずくスープ・ブロッコリーのナムル風あえもの・米飯・牛乳』でした。
 平成29年度の大阪市学校給食献立コンクール最優秀賞をもとにした献立です。献立のねらいは「韓国・朝鮮料理風にアレンジしました。他の国の食について考えるきっかけになればと思います。」となっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査結果

学校協議会

学校安心ルール

いじめ基本方針

学校の安全

校長経営戦略予算

プログラミング教育

学校教育全体計画

学校評価 平成29年度

学校評価 平成30年度

研究