♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

当面の予定

当ホームページは、年度切り替えがあるため、4月からの予定を設定できません。
ここで、当面の予定をお知らせします。
4月4日(木)入学式準備(新1年9:20・新6年9:00登校)
4月5日(金)入学式(新入生・新2年9:20・新6年の一部児童8:50登校)
4月8日(月)始業式 通常の登校時刻 下校11:50頃
4月19日(金)修学旅行保護者説明会16:00〜
4月22日(月)〜4月26日(金)家庭訪問
5月24日(金)学習参観懇談会
 
春休みは、宿題も本の貸し出しもありません。
配布文書に、「住之江図書館お話会資料」に3月に行われた住之江図書館お話会の資料を掲示しています。
厳選された面白い絵本です。
休日や夕方の時間、図書館を利用したり、購入したりして、読書に親しんでみてはいかがでしょうか?

卒業式

本日、第142回卒業式が行われました。
素晴らしい卒業式でした。
立派な態度で6年生が巣立って行きました。
これからの活躍に期待します!

画像1 画像1

卒業式前日

本日は、卒業式前日でした。
5年生が中心となって、卒業式の準備をして、講堂がピカピカになりました。
後は、明日の卒業式を待つばかりです。
今日は、ほかの学年も最後の通常授業ということで、楽しい思い出が残るようにとお楽しみ会をする学級もたくさんありました。
1年生は、6年生に来年度の入学式する演技を披露し、6年生から暖かい応援をしてもらっていました。
明日は、4年生以下はお休みです。
いきいき活動も午後からになります。
5年生は9時、6年生は9時10分〜30分が登校時刻です。
画像1 画像1

卒業式予行

本日、卒業式の予行が行われました。
今年から、PTAのご協力により、筒から卒業証書ホルダーになりました。
本日、初めてホルダーを使って練習しましたが、スムーズに受け渡しができました。
明後日3月20日が卒業式本番です。
保護者の方は、9時10分から45分の間に講堂にお入りいただきますようお願いします。
来賓の方は9時50分、卒業生は9時55分入場予定です。
画像1 画像1

プログラミング学習

この前、4年生でおこなったプログラミングの学習を3年生でも行いました。
2人ペアでタブレットを操作しながら、スクラッチのアプリを使って、プログラミングをしました。
全員、キャラクターの猫を動かし、自分たちで自由に描き加えて、プログラムを楽しむことができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校の安心・安全