ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

1年生 学級活動「夏休みのできごと」

夏休みの出来事を友だちに伝えました。

つりをしたこと、プールに行ったこと、、買い物に行ったこと、

様々な思い出が子どもたちから紹介されます。

楽しい出来事を思い出し、みんな笑顔で伝えることができました。

2学期も、学校でたくさんの思い出を作っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 詩

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に、詩を学習しました。

音読の宿題で、お家でも読んでいます。

詩をよく読んでみると、リズムが感じられます。

お家でも、聞いてあげてくださいね!

6年生 自転車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、図工科の学習で自転車を描きました。

夢の自転車を想像して描く人や、実際の自転車を写生して描く人など、それぞれが思い思いに描いていました。夢の自転車は、自由な発想で個性的な作品が出来上がっていました!

2学期始業式

画像1 画像1
8月27日(月)平野小学校に元気な顔が帰ってきました。子どもたちからは元気な「おはよう」の声が多く聞かれ、とても活気にあふれたスタートになりました。2学期もたくさんの学校行事があります。精一杯取り組んでほしいと思います。

平和登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
8/6(月)は平和登校日でした。体育館で校長先生と高山先生のお話を聞いた後、各学年に分かれて、平和について考えました。子どもたちは真剣に話を聞いたり、DVDを見たりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式前日準備
4/5 入学式

学年だより

学校から

学校評価

その他