本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
TOP

校外学習 6年『スポーツ交歓会』(11月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、『スポーツ交歓会』に出発しました。
長居のスタジアムで、平野区の他校の6年生と
スポーツを通じて、交流を深めます。

みんな笑顔で出発しました。

第43回「学校医等永年勤続者表彰」

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の歯科校医 水井雅則先生が、
大阪市の校医先生として、20年以上ご勤務されましたので、
このたび大阪市より、
「学校医等永年勤続者表彰」を授与されました。

水井雅則先生おめでとうございます。
これからも、本校の子どもたちの健康について、
よろしくお願いいたします。

スクールワイドPBS 4年算数(11月6日2時間目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、2時間目の4年生の算数の学習の様子です。
今日は、3クラスに分かれて、『個に応じた指導』に
取り組んでいました。
内容は、面積の学習で、広さを比べるという内容でした。

どのクラスも、正しい姿勢で、
話している人におへそを向け、
先生の目を見て最後まで話を聞くことや、
友だちの考えをうなずきながら聞くことができていました。

先日もご紹介しましたが、本校では、
児童・教職員が共にめざす『3つの大切』(授業中編)を次のように作成しています。

★★★『3つの大切』・・・『3つの喜連西♡愛』(授業中編)

★『学校♡愛』〜決まりを守ろう〜
○話している人に、おへそを向けよう。
○次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。
○チャイムの合図で着席しよう。

★『友だち♡愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜
○友だちの考えをうなずきながら聞こう。
○友だちのよいところを見つけよう。
○友だちに「ありがとう」「ごめんね」と言おう。

★『学び♡愛』〜進んで学ぼう〜
○先生の目を見て、最後まで話を聞こう。
○「です」「ます」と丁寧な言葉づかいで発言しよう。
○正しい姿勢で座ろう。

これらの「望ましい行動を引き出す工夫」と
その「望ましい行動が繰り返されるような工夫」に
学校全体で取り組んでいきますので、
今後とも、ご理解・ご協力をいただきますよう、
よろしくお願いいたします。

スクールワイドPBS 朝会(11月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の朝会で、校長先生より、
児童・教職員が共にめざす『3つの大切』の中の、
「★『学校♡愛』〜決まりを守ろう〜」についての話がありました。
○話している人に、おへそを向けよう。
○次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。
○チャイムの合図で着席しよう。
という内容について、説明がありました。

また、新聞委員会の子どもたちより、
「新しい壁新聞ができたので、玄関に掲示します。」
と、連絡がありました。
なかなかの力作ができあがりました。
本校にご来校の際は、どうぞご覧ください。

本校で取り組みを進めている『エビデンスベースの学校改革「学校全体で取り組むポジティブな行動支援〜児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援〜スクールワイドPBS」』は、現在最新のエビデンスとして、数々の教育的効果が実証されています。

具体的な効果としては、
1.学校生活における問題行動の減少
2.社会的な能力の育成・改善
3.学校内の安全面の向上
4.いじめの減少
5.学力の向上     等です。

これらの効果を期待し、学校生活をさらによりよくしていくように、
学校全体で取り組んでいくため、
児童・教職員が共にめざす『3つの大切』(授業中編)を次のように作成しています。

★★★『3つの大切』・・・『3つの喜連西♡愛』(授業中編)

★『学校♡愛』〜決まりを守ろう〜
○話している人に、おへそを向けよう。
○次の学習の準備をしてから休み時間にしよう。
○チャイムの合図で着席しよう。

★『友だち♡愛』〜自分も友だちも大切にしよう〜
○友だちの考えをうなずきながら聞こう。
○友だちのよいところを見つけよう。
○友だちに「ありがとう」「ごめんね」と言おう。

★『学び♡愛』〜進んで学ぼう〜
○先生の目を見て、最後まで話を聞こう。
○「です」「ます」と丁寧な言葉づかいで発言しよう。
○正しい姿勢で座ろう。

これらの「望ましい行動を引き出す工夫」と
その「望ましい行動が繰り返されるような工夫」に
学校全体で取り組んでいきます。

今後とも、ご理解・ご協力をいただきますよう、
よろしくお願いいたします。



子どもの体力づくりモデル校 3年研究授業『セストボール』(11月2日5時間目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校では、大阪市教育委員会より
『子どもの体力づくりモデル校』の指定を受け、
体育科を研究教科として、学習意欲の向上と集団づくりを軸とした
体育科の授業づくりに取り組んでいるところです。

研究主題を
「体を動かすって楽しいね!」
 〜運動の楽しさや喜びを味わう体育科の学習の取り組みを通して〜 
と設定し、

全学年でボール運動領域を中心に、作戦やめあてをチームで話し合い、
試しのゲームで修正するなどして、
運動する楽しさやともに支え合う充実感や運動の達成感を味わわせるよう
授業改善をしてきました。

本日は、前喜連西小学校長の山本信吾先生(現金塚小学校長)を
講師にお迎えし、よりよい授業づくりに向けて、
研修会を実施しております。

また、摂陽中学校からも先生が、研修に来られています。

本日の授業で、3年生の子どもたちは、セストボールを通して、
友だちをたいせつにする心を育んでいました。

子どもたち一人ひとりが笑顔で学校生活が送れるように、
今後とも取組みを進めてまいりますので、
ご理解・ご協力をいただきますよう
よろしくお願いいたします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式