春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

緊急 本日の地震に対する対応について

 本日の地震に対する対応措置として、大阪市内の小中学校は臨時休校とするよう、11時4分に教育委員会から連絡がきました。

 子どもたちは、4時間目終了後、給食を食べたのち、集団下校をいたします。

 子どもたちが帰宅の時間(13:30頃)、保護者が不在の児童は学校で待機させます。その際は、保護者の方が学校まで引き取りに来ていただき、引き渡して下校となります。
 
 なお、本日予定しておりました、林間保護者説明会は延期、国際クラブ・いきいき活動は中止いたします。

 よろしくお願いします。

6月18日 地震による避難

午前7時58分、大阪北部を震源とする地震がありました。
玉出小学校では、登校した児童を講堂に集合させ、避難体制を組みました。
9時を待って、通常の授業を開始されました。
画像1 画像1

通常授業再開

講堂での一時避難を終了し、校舎等の安全点検を終えました。
通常授業に入ります。

6月15日 1年生 えんぴつの持ち方

1年生は4月に教えてもらった鉛筆の持ち方が、
どう変わったか、橋爪先生の2度目の特別授業です。
自分の鉛筆の持ち方を知った1年生は、
2か月で正しい持ち方ができるようになったでしょうか。
姿勢と鉛筆の持ち方をもう一度学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学延期のお知らせ

本日(6/15)の3年生の社会見学は、6/19(火)に延期になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

運営に関する計画