★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

練習の合間にも…

画像1 画像1
今日は運動会の練習最終日。
しっかりと練習を重ねている間も、日々の学習は進んでいきます。
今日は学級で、11月のオリエンテーリングに向けての話し合い活動がありました。
スローガンやチェックポイントのゲームを何にするかを、代表委員の子たちを中心に決めていきました。練習で疲れが残っている子もいるでしょうが、しっかり話し合うことができました。
10月2日に運動会は延期となりましたが、みんなの頑張る姿を楽しみにしていてください!

準備はオッケー!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、最後の練習をしました。

1年生・2年生での団体競技・団体演技、2年生の徒競走と子ども達のやる気もグングン高まってきました!

先日、子どもに「2年生の学年だより:運動会バージョン」を配付しています。それぞれの演技や競技の位置が示していますので、確認しながら観戦してください。

台風24号の影響のため、運動会は10月2日(火)に順延されました。
3日間でしっかりと休養をとり、運動会で精一杯頑張れるように、ご準備お願いします。

給食(9/28)

 今日の給食は、食パン、りんごジャム、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトのチーズ焼き、ぶどう(巨峰)、牛乳です。

 巨峰の名前の由来は、伊豆の天城山のふもとで巨峰がうまれたことから「伊豆の峰で作られた巨大な粒」とイメージしたことにちなんで名づけられたとされています。
 じゃがいもとトマトのチーズ焼きもとても美味しく焼きあがりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

NEXT☆STAGE!!\(~o~)/3年生

 今日は運動会の最後の練習をしました。みんな1ケ月近く頑張って練習をしてきたソーランを一番上手に踊ることができました。本番が楽しみですね。

 6時間目に、2学期始めてのC-NET(外国語活動)がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(日) 臨時休業のお知らせ<運動会延期>

非常に強い「台風24号」の接近に伴い、

教育委員会より9月30日(日)は、

『臨時休業』との連絡がありました。




よって、運動会は10月2日(火)に延期となります。

(10月1日(月)は、代替休日でお休みです。)

開門は、8時を予定しています。

児童の登校は、通常通りの8:10〜8:30になります。

開始は9時を予定していますが、運動場の状態によっては開始時間を遅らすことがあります。予め、ご了承ください。

給食がありますので、お弁当の用意はいりません。




気象庁から台風の危険に注意との発表がありましたので、

くれぐれも子どもたちだけでの外出がないように、ご家庭でもお声かけください。

ご家庭で安全に過ごせますよう重ねてお願いします。

尚、この連絡に関しまして、保護者間で共有していただくことができますと大変ありがたく助かります。ご協力よろしくお願いします。


大阪市立長橋小学校

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 国民の休日
4/3 憲法記念日
4/4 みどりの日
4/5 入学式
こどもの日

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健室だより

平成30年度運営に関する計画

学校協議会2018