6月3日(月)体育大会全体練習(5・6限) 3年生:体操服登校
TOP

土曜参観

土曜授業として1・2年生は参観、3年生は通常授業を行いました。1・2年生とも多くの保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの様子を見ていただくことができました。
とても冷え込む中、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生百人一首大会

1月25日(金)に1年生の百人一首大会を行いました。
和のBGMが流れる中、1札1札を学年の先生たちが分担して読み上げていくたびに、集中して取り札に向かっている姿が印象的でした。
上の句を読まれたらすぐにとる子やお手つきをしてしまう子もいましたが、それぞれがこの日に向かって練習してきた成果を発揮できていたと思います。
札を取るたびに「はい」と大きな声が体育館に響き渡り、大いに盛り上がりました。
果たして、優勝の行方は如何に…
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生保護者説明会

次年度に本校に入学を予定されている保護者の皆さまにご来校いただき、新入生保護者説明会を行いました。
本校学校長、各担当教員から本校の教育目標である「自学・自律・思いやり」のことや本校の規則、ルールなどについてもお話しさせていただきました。また、学校紹介のDVDをご覧いただき、本校のようすや施設の案内をみていただきました。本校に入学されることを楽しみにしております。
ご多忙の中、多くの方に参加いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生百人一首大会

1月18日(金)に2年生の百人一首大会が行われました。
琴のBGMが流れる中、読み札は学年の先生が分担して読んでいき、1札1札読まれるたびに、全員が集中し、「はい」という元気な声で札をとっていました。
2年生となり、昨年よりも上の句が読まれた段階で取れる人も増え、早くとれるようになったことでハイレベルな戦いとなり、大いに盛り上がりました。
栄えある優勝の行方は…
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

歯と口の健康づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
口腔内の疾患を予防するための方法と歯・口の健康に関する知識を高めるため、1年生を対象に「歯と口の健康づくり」を行いました。
保健委員より、う歯・歯周病の解説と、食生活や生活習慣の乱れによる歯と口の病気、その予防の仕方、歯磨きをする際のポイントなどの発表がありました。クイズなどを織り交ぜての発表で、楽しみながら話を聞くことができました。
さらに、本校歯科校医の寺野先生にご来校いただき、歯磨きの磨き残しが起きやすい場所などの注意点や助言をいただきました。
歯と口の健康はとても大切なことだと学べた時間になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式