<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

新年度スタート!<4月1日(月)>

画像1 画像1
 お天気が午後に一転し、雨、雷?。その後、また、太陽が顔をのぞかせる不安定な一日になりました。明日は新入生を迎える入学式の準備と練習に、在校生の代表生徒が登校します。入学式は3日(水)。桜は突然の雨にも耐えて、開花をじっと待っています。

4月・卯月・新年度「響育」スタート!!

画像1 画像1
 大淀中学校では新転任の教職員を迎え、新年度スタート。心に響く「響育」。心が響き合う「響育」。「響育」を1つのキーワードに、新体制で教育活動を推進してまいります。4月3日(水)、約90名の新入生を迎える入学式。
正門付近の桜が新入生をお迎えするでしょう。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
【大淀中学校のHPをご覧になっていただいている皆様へ】
 3月までの記事は画面左下「2018年度」をクリックすると閲覧できます。今年度も、積極的に学校の様子を発信してまいります。引き続き、ご愛読のほどよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/2 入学式準備
4/3 入学式

学校便り

食育つうしん

学校元気アップ通信

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部