6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

1年オリエンテーション(2)

5,6時限目のオリエンテーションは中学校生活のガイダンスです。
「学校生活」「授業の受け方」「集団行動」の3つの講座を3クラス
でローテーションして学習しました。
 明日からの学校生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校最初の給食(2)

給食については小学校で6年間もやってきただけに
手慣れたものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校最初の給食(1)

今日は中学校生活最初の給食です。
みんないっしょに取りに行きます。
「小学校といっしょや」の声も。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年オリエンテーション(1)

本日1年生はオリエンテーションを行っています。

1限目は学年集会で宿泊オリエンテーションと給食の説明をしました。
2、3限目は学級活動で、自己紹介や仮の学級代表を決めたり、
宿泊オリエンテーションの係を決めたりしました。
4限目は学級ごとに校内の見学をし、部屋の入り方などの説明も
受けました。
            (写真は校内見学の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の仮入部が始まります

明日9日(火)より部活動の仮入部期間が始まります。

運動部に仮入部する人は、体操服を忘れないように
してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/9 45分×6限 オリエンテーション(1年)・教育相談
4/10 45分×6限 内科検診(1年)・教育相談
4/11 45分×6限 内科検診(1年)・教育相談
4/12 45分×6限 二測定・視力検査・聴力検査・教育相談
4/15 45分×6限 学級写真 内科検診(3年)・教育相談