6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

給食風景 (4月10日)

今日の給食メニューは、
 ・焼きそば
 ・きゅうりのしょうがづけ
 ・きざみのり
 ・パン
 ・牛乳
でした。

今日は、
2年生の様子です。
給食2日目です。
「きゅうり、きらいだけど、食べれた!!」
と、うれしそうに言っている子もいました。
今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 4年 (4月10日)

漢字の復習をかねて、ビンゴクイズをしました。
体に関係する漢字を、25個考えて書きました。
そのあと、答え合わせでは、難しい感じも書いていました。
しっかり考えて、7つもビンゴした児童もいました。
とても頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 5年 (4月10日)

5年生になって初めての音楽の授業でした。
自己紹介では、音楽が大好きです。
とても楽しみです。など発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

理科 5年 (4月10日)

菜の花の観察をしました。
花びらやがくなどしっかり観察していました。
花のつくりって不思議そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診 (4月10日)

今日は、眼科検診がありました。
校医先生に来ていただき、見ていただきました。
検診の結果、お医者さんに行ったほうが良いと紙をもらった方は、早めの治療をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 眼科検診(全)
4/11 発育測定5年
検尿
学級写真
がらがらどん
4/12 発育測定3・4年
学級写真予備日
特別支援学級保護者会
4/15 児童朝会(見守り隊)
発育測定2年
4/16 発育測定1年
委員会活動編成6