帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

入学お祝い献立 4/9  パート1

画像1 画像1
 給食も始まりました。1年生の入学と、2〜6年生の進級をお祝いした献立です。子ども達に好評なカツカレーライスです。給食調理員が、カレーのにんじんを、桜の花の形に型抜きしてラッキーにんじんとして、全部のクラスに入れました。みんなで、楽しくおいしくいただきました。

入学式 4/5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 平成31年度の入学式は、4月5日午前10時より、講堂で行いました。88人の元気な1年生をお迎えしました。

春が来ました! 4/3

本格的な春が来ました。
新二年生が育てていたチューリップが満開です。
3学期最後の朝礼で校長先生がお話をした「つくし」が、わくわく池の周りに20本以上出ています。ぜひ始業式に観察をしてください。もうすぐ入学式、始業式です。みなさんの元気な顔を早く見たいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 発育測定3・4年 1年食育保健指導 ゴミ0の日
4/11 発育測定1・2年
4/12 視力検査6年 避難訓練(火災) ドリームタイム開始
4/15 視力検査5年 委員会・代表委員会
4/16 視力検査4年 避難訓練予備