☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

『だいじょうぶ だいじょうぶ』

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は今日から国語では、『だいじょうぶ だいじょうぶ』を学習しています。
 登場人物が描かれた挿絵からどのような物語かを連想し、イメージを膨らませてから、担任とともに全文を読みました。その後、感想を書き、あらすじを一文で表しました。
 この物語は、「大丈夫、大丈夫。」と、幼かったぼくをいつも励ましていたおじいちゃんが年を取り、今度は成長したぼくがおじいちゃんを励ますという心温まる物語です。
 これからは、「物語の内容を知り、音読でぼくの気持ちを表現しよう。」をテーマに学習を進めていきます。

鉄棒の場所を移動しました。

昨年度まで南校舎前にあった鉄棒を
アスレチック側(中庭)に移動しました。

本日早速、その鉄棒を使って何回も技に
挑戦する子どもたちの姿が多く見られました。
どんどん色々な技に挑戦してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生と遊ぼう3

画像1 画像1
画像2 画像2
活動の様子です。

6年生と遊ぼう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

1年生と遊ぼう

6年生は、今日は1年生に遊具での遊び方を教えました。

小さい1年生の前になると、
いつも以上にとても頼りがいがある
お兄さんお姉さんになって、優しく教えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 発育測定4年
4/12 発育測定3年
4/15 1年生を迎える会
発育測定2年
委員会活動
4/16 発育測定1年
学級写真撮影
4/17 視力・聴力検査5年
尿検査一次

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

TYT学力向上プロジェクト