ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

本日の給食【4月12日】

鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【4月10日】

今日は入学お祝い献立でした!
カツカレーライス、フルーツ白玉、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会【4月10日】

1年生と2〜6年生の対面式を行いました。手拍子にあふれる講堂に、6年生に手を引かれながら1年生が入場してきました。運営委員会からのあいさつ、校長先生のことばに続き、みんなで校歌を歌って、1年生を歓迎しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)【4月9日】

・給食開始
→給食が始まりました!1年生にとっては、初めての給食です。6年生にも助けてもらいながら、準備、配膳、片付けをがんばりました。また、しっかり食べることもできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【4月9日】

焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、1/2パン、牛乳
※すいません…写真ありません
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 学級写真撮影
発育測定3年
4/15 全校朝会(見守り隊の皆さんとの顔合わせ)
発育測定2年
C-NET
4/16 発育測定1年
避難訓練
4/17 学級写真撮影(予備日)/職員写真撮影
聴力5年
4/18 聴力3年
6年全国学力学習状況調査(算・国)
クラブ活動(編成)