6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

感嘆符 2年生のICT活用(1)

画像1 画像1
算数の時間、「いくらになるのかな」の学習をしました。
いろいろなお菓子の写真から2つのお菓子を選び、
タブレット上の発表ノートに貼り付けました。
そして、2つのお菓子でいくらになるのかを
式に表しました。
今まで学習してきた5+7や10+8のようなたしざんや
17+35のようなたしざんの式を考えることができました。
来週からは、
2けたと2けたのたしざんを学習します。
楽しみですね。

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
電車に乗ります。

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
そろそろ帰ります。

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当美味しかったですね。朝早くからありがとうございました。今からみんな遊びです。

3.4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
お弁当タイムです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 発育測定1年 遠足5年
4/16 聴力検査1年 学級写真
4/17 交通安全教室 視力検査5,6年 
4/18 全国学力状況調査6年 視力検査2年 
4/19 遠足1,2年 視力3,4年 職位j区の日 代表委員会