ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

重要 【お願い】保護者メールシステムの登録(自動更新されません!)

今週初めに、お子様を通じて「保護者メールシステム」登録シートを配付しています。緊急連絡(臨時休校等のお知らせ)の際に利用しますので、登録にご協力ください。
※メールアドレスは直接システムに入力されますので、変更等も含め登録シートの方法にて、皆さまでご登録をお願いいたします。
※登録は1年ごとになります。(自動更新されません!)
お手数ですが、改めて登録いただきますようによろしくお願いいたします。
※万一、お手元に登録シートがない場合は、担任までご連絡ください。
→個人発行となりますので、改めてID&パスワードをお知らせします。

4月学習参観の学習内容のお知らせ

画像1 画像1
4月学習参観の学習内容一覧を本日配布しています。
本年度最初の学習参観および懇談会です。子どもたちの頑張る姿を是非ご覧ください。お待ちしております。
また、平成30年度のPTA決算総会も行われます、ご参加ください。

4月参観案内(2)

本日、「家庭訪問時間決定のお知らせ」を配布しています

画像1 画像1
本日、学級担任より「家庭訪問時間決定のお知らせ」を配布しています。

◆家庭訪問期間:4月22日(月)〜4月26日(金)
        午後2時〜午後5時
※児童は午後1時30分に一斉下校をします

訪問日時ご確認いただき、ご都合が悪い場合は、担任までお知らせください。

ご理解ご協力をお願いいたします。

本日の学校の様子(2)【4月17日】

・1年生の給食準備の様子
画像1 画像1

本日の給食【4月17日】

鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、米飯、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 学級写真撮影(予備日)/職員写真撮影
聴力5年
4/18 聴力3年
6年全国学力学習状況調査(算・国)
クラブ活動(編成)
4/19 聴力2年
食育の日
学習参観(5限)13:50-14:35/懇談会(6年:自然体験学習保護者説明会)15:30- ※PTA決算総会を間に実施
4/22 家庭訪問(1) 4時間授業
聴力1年
5年非行防止教室(3限)
C-NET
4/23 家庭訪問(2) 4時間授業
聴力(再)
第1回学校協議会19:00-校長室
PTA
4/19 PTA決算総会(14:50-15:20)