天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 6年2組の英語学習の様子です。楽しくペアで英会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きくもも

 きくももの花が見ごろです。

 きくももはバラ科サクラ属の落葉高木でももの1品種です。
画像1 画像1

児童集会

 本日体育館で児童集会を行いました。今日の児童集会は各委員会と学級代表の挨拶です。学校を良くするために、各委員会の代表が具体的に目標を発表してくれました。とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 委員会の児童が活動しています。
 「学校で一番美しいのは、落ちているゴミを拾うことである。」福沢諭吉の言葉です。本当に美しいですね。
画像1 画像1

4月17日(水) 登校風景

 おはようございます。天候は晴れ、気温は14度です。
 今日も一日元気にすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 子ども安全教室1年 視力検査5・6年
4/18 視力検査3・4年 全国学力・学習状況調査6年
4/19 視力検査1・2年
4/22 クラブ編成
4/23 学習参観・懇談会 学年保護者会 PTA決算総会