天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

授業の様子

 5年生の算数の習熟度別授業と6年生の授業の様子です。どちらもタブレットや書画カメラなどのICT機器を活用して授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 4年1組の授業のようすです。自分の名刺を作っています。
画像1 画像1

1年生の給食の様子

 1年生の給食の様子です。1年生は慣れるまで、他の学年より早く給食を始めます。自分たちで配膳することができていました。
 好き嫌いせず、しっかり食べましょう。「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は
 ○ビーフシチュー
 ○キャベツのピクルス
 ○みかん(缶)
 ○パン・牛乳  です。

 しっかり食べましょう。
画像1 画像1

授業の様子

 3年生の授業の様子です。始業の挨拶では服装を整えて、授業に臨む気持ちの準備が大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 子ども安全教室1年 視力検査5・6年
4/18 視力検査3・4年 全国学力・学習状況調査6年
4/19 視力検査1・2年
4/22 クラブ編成
4/23 学習参観・懇談会 学年保護者会 PTA決算総会