6月5日(水)〜7日(金)は海洋トライアルです。

4月18日(木) クラブ編成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目はクラブ編成を行いました。各クラブで自己紹介をしたり、部長を決めたりしました。体育館では早速、卓球とバドミントンが活動していました。

4月18日(木) 全国学力・学習状況調査がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は1時間目から3時間目まで全国学力・学習状況調査に取り組みました。長い時間でしたが、子どもたちは集中して取り組むことができました。よくがんばりました。

4月18日(木) ダンゴムシに夢中です

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場の片隅で、ダンゴムシを一生懸命さがしていました。見つけたダンゴムシを見せてくれました。

4月18日(木) 朝の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の子どもたちは、集団登校で毎朝登校しています。地域の見守り隊の皆様、保護者の皆様に付き添っていただき、安全に登校できています。子どもたちの元気なあいさつの声で1日がスタートできています。
登校してきたらすぐに、子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。

4月18日(木)の給食 【3年生の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、『マーボーどうふ・きゅうりの甘酢あえ・もやしとコーンのごまいため・米飯・牛乳』でした。
 マーボーどうふは、中国の四川料理の1つです。牛ひき肉と豚ひき肉を使用し、しょうが、にんにくで風味を増し、トウバンジャンで少し辛みをつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 学習参観・懇談

全国学力・学習状況調査結果

保健だより

しょくせいかつだより

学校協議会

学校安心ルール

プログラミング教育