いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

いまみや小中一貫校 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式が終わり保護者説明会の間、1年生は教室で配布物を配ってもらっていました。写真は、1年1組の様子です。

いまみや小中一貫校 入学式

画像1 画像1
 入学式が終わり、拍手に見送られながら教室へ向かいました。

いまみや小中一貫校 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、新8年生の代表より「歓迎のことば」を伝えました。先輩の代表として、新入生が安心して登校できるようなことばを伝えてくれました。
 そして、新7年生の代表から「新入生誓いのことば」がありました。これからの学校でのがんばりを期待しています。

いまみや小中一貫校 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
 新2年生が歓迎の演技をしました。鍵盤ハーモニカで「こいぬのマーチ」を演奏しながら入場しました。少し緊張しながらも、しっかりとした様子で入場してきました。
 ひな壇のところに到着し、最初に「新今宮小学校の校歌」を披露しました。続いて、「呼びかけ」で「おめでとう」の気持ちを伝え、小学校生活を紹介しました。最後には、「あおいそらにえをかこう」の歌をプレゼントしました。
 少ない練習時間の中、とてもよく頑張ってくれました。

いまみや小中一貫校 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度までは午前・午後に分けて実施していた入学式を、今年度は小中合同で実施しました。式場の中央に新1年生、その両側に新7年生が座っています。新1年生が、新7年生の姿にならって、しっかりとした様子を見せてくれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 <小>全国学力・学習状況調査(6年)、眼科検診
<中>全国学力・学習状況調査(9年)
4/19 <小>参観・懇談
4/22 <小中>家庭訪問(B校時4限まで、〜26日まで)
<小>聴力検査(1年)
<中>認証式
4/23 <小中>家庭訪問(B校時4限まで)
<小>聴力検査(2年)
<小>内科検診
4/24 <小中>家庭訪問(B校時4限まで)、SC
<小>聴力検査(3年)