菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

着任式・平成31年度1学期始業式

 新しく菅原小学校に着任した教職員の紹介が学校長からあり、一人ずつ挨拶がありました。子どもたちは真剣な表情で先生方の顔を見て聞くことができており、700名の子どもたちが静かに聞いている様子は舞台の上で話していて心地よい緊張感がありました。
 続いて平成31年度1学期の始業式です。全校児童による校歌斉唱は圧巻でした。各担任の発表では歓声が上がり、さあ、次は各学年でのクラス分けです。何組になるのかなぁ…。
今年もにぎやかな1年のはじまりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年だより

 入学式で配付した、1年学年だより「おおきくなあれ 第1号」を掲載しました。

 登下校、持ち物、学習予定などをご確認いただけます。
  
  ↓ 下の文字をクリックするとご覧いただけます。
 
 1年学年だより 4月ー1

入学式2

 式場では、みんな背筋をピンと伸ばし、お話ししている人の顔をしっかりみて聞くことができました。「ご入学おめでとうございます」のお祝いの言葉にも、「ありがとうございます。」とお礼が言える、立派な1年生です。
 月曜日から、元気に登校してきてくれるのを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

 4月5日(金)、満開の桜に祝福され、108名の新1年生が入学しました。新しい名札を胸につけてもらうと、晴れやかな笑顔で、「ありがとうございます。」と教室へ向かっていきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新東淀中学校 入学式

 4月4日(木)、満開の桜が咲き誇る中、新東淀中学校の入学式が行われました。
 菅原小学校の卒業生も、真新しい制服に身を包み、厳粛な雰囲気の式に臨んでいました。本校の卒業生が、新入生代表として、立派に決意の言葉を述べました。

 勉強に部活動に、充実した中学校生活を送ってくれるよう願っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 遠足4年
4/24 遠足2年 視力検査6年
4/25 クラブ活動 視力検査5年
4/26 学習参観・学級懇談・全体懇談会 修学旅行保護者説明会
PTA行事
4/26 PTA決算総会

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより