TOP

運営委員会紹介 1

画像1 画像1
4月22日(月)
 今日の児童朝会で、児童会の代表の運営委員と、各委員会の委員長の紹介をしました。1人1人が学校をよりよくするための意気込みを発表し、今年の児童会の目標である「仲良く、助け合い、笑顔いっぱいの大宮西」という児童会目標も伝えることができました。
 児童会を中心として、みんなで楽しく協力し合える大宮西小学校にしていってもらいたいと思います。 
 次回は4〜6年の学級代表の紹介を行います。

今日の給食

画像1 画像1
今日(4月15日)の給食のメニューは○牛乳○焼きとり○みそ汁○もやしのゆずの香あえです。具だくさんのみそ汁に、しっかり味のついた焼きとり、そしてゆずの香りのもやし、おいしい自校炊飯のごはんがよりおいしく感じられました。

避難訓練を行いました

画像1 画像1
本日(4月15日)火災を想定した避難訓練を行いました。緊張してしっかり避難訓練ができました。校長先生から「自分の命は自分で守る」ためには、その場で安全を確保すること、その後避難活動を行うことが必要との話がありました。またいずれもパニックにならないで落ち着いて行動することが大切との話がありました。かけがえのない宝である命、守ることができるよう継続した取り組みが必要です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日(4月12日)の給食のメニューは○牛乳○パン(2分の1)○焼きそば○きゅうりのしょうがづけです。2枚目の写真は1年生の給食の様子です。とても行儀良くしっかり食べています。ハナマルです。

今日の給食は「入学祝い献立」です

画像1 画像1
今日(4月10日)の給食は「入学祝い献立」です。○牛乳○カツカレーライス○フルーツ白玉です。1年生もモリモリ食べています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30