今日は、まぐろのオーロラ煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水) 今日の給食

今日の給食は、まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、キャベツの梅風味でした。オーロラ煮は、みんなに人気でした。

ひらがな、かけるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(水) 1年生の国語

1年生は、ひらがなを丁寧に書いています。何事も最初が大切です。きっときれいに書けるようになります。

今日はやきとり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火) 今日の給食

今日の給食は、やきとり、もやしのゆずの香あえ、みそ汁でした。どの学年も食欲は旺盛で、残さずしっかりと食べています。

外であそぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火) 休み時間の様子

運動すれば、少し汗ばむ気候になってきました。休み時間には、今日もいろいろな学年の子どもたちがいっしょになって遊んでいる光景が見られました。

春をみつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火) 生活科の学習(2年生)

大国小学校には、ビオトープがあります。都会の真ん中の学校ですが、四季を感じることができます。2年生が、春の自然を探していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針