〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

難しい勉強もがんばるよ!〜6年生〜

1組では、社会科で「なぜ、昔の出来事がわかるのか?」と考えています。
2組は、理科で「物の燃え方」実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後も頑張ります!〜5年生〜

画像1 画像1
1組では算数科。
2組では社会科の学習をしています。

画像2 画像2

今日もみんなで楽しく運動〜4年生〜

体ほぐしの運動といろいろな動きの運動に取り組んでいます。
みんなとっても楽しそう(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新出漢字〜3年生〜

画数の多い漢字を習っています。
ていねいに書いてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ひみつのたまご」〜2年生〜

はさみを使って、たまごを割っています。
たまごからは、何が生まれてくるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 見守り隊との対面式
避難訓練(火災)