6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、さきほど大阪市環境局 鶴見工場に向けて出発しました。鶴見工場のあとは、咲くやこの花館に行きます。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学習参観に続いて、PTA総会を行いました。30年度の決算報告、31年度の事業・予算案提案、新旧役員の紹介などを行いました。新転任の教職員の自己紹介も。31年度も新しいメンバーで、学校と保護者が手を携えて、子ども達のために頑張っていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

6年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
今までに何度もお札にその肖像画が使われている聖徳太子。どんな国づくりをしようと考えていたのか、何をしたのか、調べ、考えました。

5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
世界のいろいろな国の国旗に興味関心を持たせるため、国旗のカード取りから授業をスタート。それぞれの国の特徴、良さを見つけながら、世界の国々を回るプランを自分たちで考えました。

4年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科「漢字の読み方」について学習しました。漢字には音読みと訓読みがあります。どう違うのか、どんな意味があのかなどをいろいろな熟語を通して学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 校外学習4年(鶴見焼却工場) 視力検査1年
4/26 校外学習2年(大阪城公園) 聴力検査5年 徴収金口座振替(2〜6年)