<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

剣道部<詳報>第3位入賞・3人市大会本選へ!!

画像1 画像1
 剣道部の本日の様子が、保護者の方から写真が、顧問の先生から詳細のレポートが入りました。なんと男子部主将が、堂々の第3位入賞!!そして、大阪市春季総合体育大会個人戦に3人も出場を決めました!!
 強豪揃いの地区大会で堂々の3位は全市レベルでの大金星!他校の先生も祝福の言葉を伝えてくれました。ライブで見れなかったのがとても残念ではありますが、子どもの力を最大限に引き出した顧問の先生、そして、生徒はそれに応えて自分の力を顕在させ、先生も生徒も、かけがえのない充実感と満足感を体現した1日だったことでしょう。関係の皆様に万謝深謝!!(写真の提供ありがとうございました)

剣道部&野球部&バレーボール部<4月28日(日)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部は、男女の個人戦。大阪市1ブロック(北・福島・此花区)と2ブロック(都島、旭、城東、鶴見区)合同の全中予選に出場。強豪選手相手にも怯(ひる)まず積極的に攻めていました。
 また、同じ学校のグランドでは野球部の交流戦も行われていました。
 バレーボール部は、今日の予選リーグで1勝し、明日の試合につながる勝利を挙げました。

テニス部<4月28日(日)>

画像1 画像1
 大型連休2日目。各部活動が学校内外で活動しています。テニス部はダブルスの2ペアが大阪市春季総合体育大会硬式テニス部本戦に出場。2ペアともに1回戦を勝利し、見事に、大阪市代表として大阪府大会への出場を決めました。

野球部<4月27日(土)>

画像1 画像1
画像2 画像2
 大型連休の1日目。気温が上がらず肌寒く、小雨が降る不安定な1日になりました。野球部が1年生も活動に加わり、保護者の方々の応援を受け、交流大会に臨み、勝利しました。
 全国大会につながる大阪優勝野球大会は7月。限られた日々を1日1日大切に活動しています。

バレーボール部<大阪市春季総合体育大会に向けて>

画像1 画像1
 家庭訪問最終日。放課後の体育館では、バレーボール部が、大阪市春季総合体育大会に向けて全面を使い練習に励んでいました。28日(日)が大会の予選です。生徒たちは顧問の先生の指導を受け、お互いに声を掛け合ってプレーしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
天皇の即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部