菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

初めての図書館!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて図書館に行きました!!
 学校図書館補助員さんに、オリエンテーリングをしてもらい、本の借り方や図書館クイズ、読み聞かせをしてもらいました。
 そして、本を2冊借りました。教室のロッカーに入れて、いつでも読めるようにしています。慣れてきたら、1冊お家に持ち帰って読めるようにします。またお知らせします☆

4月25日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
  ☆ごはん
  ☆鶏肉のからあげ
  ☆中華スープ
  ☆チンゲンサイともやしの甘酢あえ
  ☆牛乳               でした。
 
 鶏肉のからあげは、昨日のグラタンに続いて大人気のメニューです。給食のからあげは、塩、こしょう、しょうが、にんにくで下味をつけて、でんぷんをつけて油で揚げています。しょうゆで下味をつけたものは、「たつたあげ」として、給食に登場します。
 からあげの食缶は、どの学級もほとんどからっぽで返ってきましたよ。

2年★春の遠足 その3

たくさん活動した後は、
待ちに待ったお弁当♪

子供たちは、前日から
楽しみでしかたがなかったようです!



帰り道はもうへとへと・・・
になっていましたが、楽しい思い出が
できたと思います。
またお家で話を聞いてあげてください(#^.^#)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年★春の遠足 その2

世界の楽器や、職業体験コーナーも
ありました!(^^)!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年★ 春の遠足

24日、2年生は春の遠足でキッズプラザ大阪へ行きました。
天候が不安でしたが・・・
なんとか雨に降られず行くことができました。




キッズプラザでは、遊びながら学べるをコンセプトに
様々な体験コーナーがあり、子供たちは進んで活動していました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 国民の休日
5/1 即位の日
5/2 国民の休日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

教育目標