6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2年生が大阪城公園へ校外学習に行ってきました。昨夜雨が降りましたが、問題なしです。
 森ノ宮駅を降りて、大阪城を目指します。途中大阪城が見え隠れします。梅園のところまで行き、大阪城をバックにクラス写真を撮りました。

読書 100冊達成!

昨年度の「読書ノート」の取り組みで、100冊以上本を読んだ、1〜4年の子ども達の名前が掲載されています。
今年も引き続き、取り組む予定です。高学年は、50冊以上読むと、朝日新聞に掲載されます。

詳しくは、「読書ノート 朝日新聞デジタル」で検索してください。

4年 咲くやこの花館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
咲くやこの花館では、グループに別れて食虫植物やオオオニバス、サボテンなど色々な植物を見学しました。

1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こいのぼりのウロコを作っています。パスでしっかり塗りつぶしています。手指の巧緻性を高める目的もあります。
どんなこいのぼりが出来上がるかな?ら楽しみです。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土で好きな動物を作りました。一人一人の思いがつまった動物達です!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30