6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

5年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科担当制で音楽、図工、英語を行なっています。ちょっと緊張気味のところもありますが、たくさんの先生に教わるのは良いことです。美しい声の出し方を練習した後、「ビリーブ」を歌いました。きれいな声がよく出るようになりました。また、曲のイメージをつかみ、どこを強くしたり弱く歌ったりしたら良いかも考えました。

5年 英語学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年から新しく本校に来られたk先生が、集会の時間に自己紹介をされました。5年生の教室では、あいさつやなどをペアで行いました。

新入生を迎える会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「これから仲良くしましょう」という代表委員の終わりの言葉を聞き、少し緊張気味だった1年生は安心した表情で教室に戻りました。これからたてわり班活動も始まります。上級生の皆さん、よろしくお願いしますね!

新入生を迎える会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会のはじめのあいさつの後、2年生からの手作りメダルをプレゼントしてもらいました。一人ずつ首にかけてもらい、にっこり。

新入生を迎える会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の集会の時間に、1年生と上級生が始めて対面しました。元気に入場する1年生を温かく迎えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30