〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

学習の様子

画像1 画像1
新しい学年になって1週間が終わろうとしています。

どの学年も最後までしっかり学習しています。


5年1組は、理科で花のつくりを学習しています。

5年2組は、数の仕組みについて学習しています。

6年1組は、新しい係活動も決まり、係の紹介カードを作っています。

来週もしっかりがんばりましょう!

昼休みの様子

ぽかぽか陽気を楽しんでいます(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

脚力鍛えています〜4年生〜

運動場では、4年生がチームで協力して脚力を鍛えています。
楽しみながら運動できていますね(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育二測定〜3年生〜

朝の教室でも、すっかりお兄さん・お姉さんの態度で過ごしている3年生。
保健室での態度も立派です。
養護教諭からの健康についての話も集中して聞いています。
今日は発育二測定です。
みんな大きくなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

子どもも先生も元気いっぱい運動場で遊んでいます(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問
5/13 代表・委員会
5/14 遠足(6年生)
ZOOM読み聞かせ
パッカー者体験(4年生)
歯科検診(1・2・4年生)
5/15 遠足(1・2年生)
ZOOM読み聞かせ
西淀川焼却工場見学(4年生)
歯科検診(3・4・6年生)