気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

パッカー車体験

5月9日(木)4年生が、パッカー車について学習しているところです。西淀工場(焼却工場)にも社会見学で訪問していますので、ごみの減量化・リサイクル・リユース等家庭でも実践してくれると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り隊集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(水)今朝は、臨時に児童朝会を行いました。図書館補助員の先生と教育実習生、学びサポーターのご紹介です。写真は、先日行いました見守り隊集会の様子です。
佃・千舟の代表の方にご挨拶をいただいたあと、児童代表の感謝の言葉と続きました。
見守り隊の皆様、PTAの立ち当番の皆様、いつもありがとうございます。

つくにしアーカイブス

5月7日(火)10連休明けの火曜日、子どもたちは元気に登校しました。4月中旬の気温で連休中より過ごしやすいお天気になりました。
11日前になりますが、学習参観や懇談会にご出席ありがとうございました。PTA総会でも紹介しましたが、写真は新しく本校に着任した教職員の着任式の様子です。
画像1 画像1

C-NET

画像1 画像1
4月26日(金)今日は、PTA決算総会や学年集会が行われます。学習参観とともにご出席いただければと思います。写真は、イギリスから来られたアビゲイル・スコット先生が5年生に英語の指導をされているところです。本校では、6年前からフォニックスを行って英語に親しむ機会を設けています。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、6年生が学力テストにチャレンジしました。9月頃に結果が送られてくると思います。年内には、分析シートを添えてホームページにアップする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 たてわり班編成3H 委員会
5/10 NOモニター
5/11 土曜授業(避難訓練・引き取り訓練)
5/13 家庭訪問(千舟) いじめについて考える日
5/14 家庭訪問(千舟) 6年全校遠足オリエンテーション 3年社会見学(西淀川図書館)
5/15 家庭訪問(千舟)  耳鼻科検診9:00〜

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ