5月14日(火)配付物

(全体)・「イングリッシュデイ(中高等学校)」の参加について
    ・「白鷺校長室だより」No.2

(3年)・3年3組学級通信 No.5

白鷺中「朝の風景」

画像1 画像1
今朝早くから、野球部が校内の清掃活動、元気アップ隊・防災ALTのメンバーが水やりをしていました。
役割を果たし、みんなの為に活動してくれています。
白鷺プラス防災「協力して活動できる白鷺中生」
とても気持ちの良い朝でした!
ありがとう〜〜!!

元気アップ隊活動

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日授業のあと、元気アップ隊と飼育園芸部のコラボで今年もスイカの苗を植えました。スイカの苗は卒業生の保護者の方のご厚意でご寄付頂きました。ありがとうございます。大切に育てて、夏に収穫するのを楽しみに皆んなで水やりをします。

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/30(火)大阪市立矢田南中学校にてバドミントン部春季総体決勝が行われました!
白鷺からはダブルス2組が参加しました。
どちらも順調に勝ち進んだのですが、港南と大正東にまけてしまいました。
それでも、2組とも大阪市ベスト16です!
よく頑張りました!

バドミントン部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31