〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

体育の学習〜3年生〜

新体力テストに向けて、「立ち幅跳び」に挑戦です!
大きく腕を振って・・・ジャンプ!
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習〜1年生〜

10までの数を一つずつていねいに学習しています。
発表するときは、友達に顔を向けて発表します。
発表を聞いた友達は、ハンドサインで自分の意見を伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休みの様子

少し曇り空ですが、今日も元気に子ども達は遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

あっ!発見

3年生が、昨年度末に植えたキャベツに、かわいいアオムシが!
理科の時間に観察するのが今から楽しみです(*'▽')
画像1 画像1

児童集会

今日は、みんなが大好きな「じゃんけん列車」を楽しみました(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 内科検診(1・4年生)
5/18 学習参観(土曜授業)
親子ドッジ・引き渡し訓練
5/20 クラブ
5/21 遠足(3・4年生)
ZOOM読み聞かせ
内科検診(5年生)
5/22 耳鼻科検診(3・5・6年生)
5/23 遠足(5年生)
心臓検診(1年生)
内科検診(2・3年生)