「目指せ!最高記録!」 5月8日 【全学年】

快晴のもと、全学年でソフトボール投げを校庭で行いました。

入念な準備運動、玉入れの玉で投球練習をした後、いよいよ投げます。

「行った〜!」
「すご〜い!」
5・6年生の最高記録は46m!
おめでとう!

みんな、それぞれよくがんばりました。

※写真は5・6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

画像1 画像1
今日は、金曜日の全校遠足の打ち合わせです。
なかよく協力して活動できるように話し合いました。

5月1日    (校園長だより vol.5)

 世間は年末年始のようになっていますが、学校・幼稚園は、地域のみなさまの見守りのおかげで、平穏な朝を迎えています。
 10連休も今日で半分が過ぎました。私自身は、こんなに長く学校を休むのは20数年ぶりだと思います。子どもたちには、残りの5日間を交通事故や体調に気をつけて、楽しく過ごしてくれるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会

木曜日に、音楽集会がありました。
全校で、「スタートライン」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ハードルを使ったリレー走」 4月26日  【6年生】

6年生の体育では、「ハードル走」に取り組んでいます。

今日は2チームに分かれて、ハードルを使ってのリレー走をしました。
ハードルの間隔は人によって異なるため、次に跳ぶ人のハードルはチームで協力して準備します!

どちらのチームもタイムを縮めようと、協力して活動することができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 尿二次検査
市内めぐり(3年生)
クラブ活動
5/24 尿二次検査予備日
5/25 土曜授業(防災体験学習)
5/27 歯みがき見守り隊(さくら)
スクールカウンセラー来校日
5/28 歯みがき見守り隊(まつ)
地域・PTA
5/25 PTA予算総会
PTA常置委員会
5/29 救急救命講習会