6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

メンター研修

画像1 画像1
放課後、若い先生を中心にメンター研修を行いました。子どもの理解について、M先生が講師になって話をしてくれました。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオのふたばが出ました。様子をじっくり観察して、「見つけたよカード」に書きました。「しわしわになっているよ」「くきの先の方は紫だ!」などの発見がありました。

タチアオイ

画像1 画像1
北側の道路に面したところにタチアオイの花が咲きました。昨年、大宮西小学校から種をもらって管理作業員さんがまいたものです。
タチアオイが咲き始めると梅雨入りが近いと言われているそうです。

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日で全学年の歯科検診が終わりました。むし歯などがあったらすぐに治療をしましょう。むし歯を作らない工夫も自分で挑戦してみましょう!

2年 新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
50m走とソフトボール投げの記録をとりました。1年生の時よりも伸びています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 新体力テスト1・2年 歯科検診4・5年 校外学習6年予備日
5/24 新体力テスト予備日 校外学習1年予備日
5/27 内科検診1・3・5年 クラブ活動 徴収金口座振替日1年
5/28 眼科検診2・4・6年 出前授業5年 3年校区たんけん 生涯学習ルーム運営委員会 体育施設開放事業委員会
5/29 交通安全教室

学校だより

全国学力・学習状況調査

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

運営に関する計画