いっしょうけん命はかっこいい 

テニス大会大阪府予選

5/25,26の二日間、 蜻蛉池公園(岸和田市)において、全国中学校テニス選手権大会大阪府予選が開催されました。

先の大阪市大会ベスト8以上が参加できます。ジュニアのメンバーも参加するレベルの高い大会です。

十三中からは、女子シングルスに
辻(3年)、脇坂(2年)が出場

女子ダブルスには、
辻・大田ペア(3年)が出場しました。
画像1 画像1

サッカー部公式戦

5月26日(日) 本日、サッカー部が十三中学校において、 大阪市ベスト16をかけ佃中学校と公式試合を行いました。

両者譲らず、0-0で試合は終了しPK戦へ。
拮抗した状態、緊張はピークに。そして、その結末は・・・

残念なから6-7で負けてしまいました。

修学旅行明けではありましたが、子どもたちは最後まで一生懸命走りきっていました。

暑い中応援に来て頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
次は夏のブロック大会優勝に向けて頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公式戦 直前練習

5月25日(土)
本日サッカー部の公式戦前日の練習がありました。
いよいよ明日は公式戦です。
明日の試合に勝てば、今のサッカー部になってから創部初めての大阪市ベスト16になります。

3年生は昨日まで修学旅行とコンディション的に不利な状況ではありますが、チーム一丸となって明日の試合に臨みます。

時間:15時30分キックオフ
会場:十三中学校
対戦:佃中学校

地域の皆様、保護者、関係者の皆様の声援が子どもたちの後押しとなります。
どうかご声援のほどよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

解散式

修学旅行が無事終わりました。

18時15分。3年生180名が帰校し、解散式を行いました。

中学1年時から教員が計画を立て、この日を迎えました。その学年の先生への感謝と信頼をこの3日間でより強固なものにできたのではないでしょうか。

たった3日間とは言え、我が家を離れ、普段とは違う環境や人間関係に身を置き、様々な活動をとおして、子どもたちの新たな一面を引出され、自立心が育まれました。今後さらなる成長につながることだと思います。

出発の早朝を始め帰校した本日、たくさんの保護者を始め、今教職員にお出迎えをいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 帰校しました。

18:15 帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 全校集会・教育実習着任式・徴収金口座振替日
5/28 心臓検診1年・くすのき学級合同運動会
5/29 臨時生徒議会
5/30 一泊移住1年
5/31 一泊移住1年
6/1 大阪市春季総体

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ