よろしくお願いします集会1

4月15日(月)の朝、「よろしくお願いします集会」を行いました。
登下校時に児童の安全を見守ってくださっている「玉造見守り隊」「中央区役所ゆめまるパトロール隊」そして、朝の読み聞かせをしてくださっている読書ボランティア「ママの本だな」の方々に来ていただきました。児童から、日ごろの感謝の気持ちと、今年度もよろしくお願いしますという気持ちを込めてあいさつしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

よろしくお願いします集会2

「玉造見守り隊」、「中央区役所ゆめまるパトロール隊」、読書ボランティア「ママの本だな」、それぞれ代表の方からお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年対面式

4月12日(金)に新1年生と2〜6年生の対面式を行いました。花のアーチをくぐって、1年生が入場しました。6年生2人が代表して、歓迎の言葉を伝えました。その後、1年生全員で「よろしくお願いします」と言い、式を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習

交通安全学習を行いました。(4月9日は3,4年、4月10日は5,6年、4月11日は1,2年)各学年、それぞれの実態に合わせてDVDを見た後、安全に生活するためにどのようなことを気を付ければよいかを話し合いました。ご家庭でも、交通安全についてお話いただくようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年度 着任式・1学期始業式

4月8日(月)今年度、玉造小学校に着任した教職員の紹介がありました。一人ずつ自己紹介をした後、代表の児童が歓迎のあいさつを行いました。
着任式に引き続き、平成31年度1学期の始業式を行いました。今年度の教職員体制の発表もあり、新年度のスタートをきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31