気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

働く6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(木)給食開始から6年生が1年生の教室で配膳をしてくれています。1年生も静かに着席して待つことができています。

エピペン研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日(水)今日は、雨模様で新入生はたくさんの荷物を持って登校に苦労していました。そんな状況ですが、大きな声であいさつをしてくれました。写真は、入学式の午後に行った教職員研修の様子です。アレルギーやそれにともなうアナフィラキシー症候群についての研修です。命にかかわる研修のため、どの職員も真剣に聞いていました。

給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)今日から給食が始まりました。1年生は、6年生に給食を運んでもらって教室でおいしそうに食べていました。

佃西小学校イメージキャラクターが決定しました☆

画像1 画像1
 昨年度、子どもたちに呼びかけて募集しました佃西小学校イメージキャラクターが決定しましたので、お知らせいたします。
 40才の誕生日を迎えた佃西小学校で取組んでいますKeep 10 Words(家庭生活での10の約束)とKeep 12 Words(学校生活での12の約束)を毎日しっかり守るように頑張る佃西っ子たちを応援する妖精を考えた河野万里子さんの案が採用されました。
 このイメージキャラクターの愛称を「てんまる」ちゃん・さんと教職員で話し合いました。今後学校活動の様々な場面で登場していきますので、どうぞご期待ください。

第41回入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(月)平成31年度が1学期の始業式を行いました。子どもたちが笑顔で登校してきたのが印象的でした。写真は今年度の入学式の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 児童朝会(全校遠足得点発表) クラブ活動(2) NOモニター
5/31 全校遠足予備日
6/3 記名の日 内科検診13:30〜(高)
6/4 5年社会見学「ダイハツ」
6/5 学習参観・林間保護者説明会(多目的室) 歯科検診(1・3・6年)9:30〜

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ