いっしょうけん命はかっこいい 

高山市散策2

江戸時代から明治時代にかけての面影を残した古い町並み。その中でも陣屋は外国人観光客で賑わっていました。他にも飛騨牛といったご当地グルメなど魅力が盛りだくさん。

今日は、生徒も食べ歩きが認められています。昼御飯も班単位で自由にランチが楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

高山市散策1

今日のメイン活動は、飛騨高山市をぶらり散策です。
小京都と呼ばれ、古い町並みは飛騨高山の中で一番おすすめの観光地です。

昼頃から、観光客でいっぱいになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会科 歴史2

発表を聴いて自分の考えにアレンジを加えて、学びを深めていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会科 歴史1

百姓にとって刀狩や検地がどうだったのか、ということをA好都合、B不都合の二つの側面から分析して結果を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 体育科 新体力テスト

上体起こしをしています。30秒中に29回以上で10点です。
10点続出しました。日々のトレーニングの成果が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 一泊移住1年
5/31 一泊移住1年
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体
6/3 全校集会・授業参観週間(〜7日)・内科検診2年生2クラス・教育実習(〜14日)・放課後図書館開放
6/4 生徒各委員会
6/5 生徒議会・給食講話(6限1年)

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ