いっしょうけん命はかっこいい 

1年 一泊移住 事前指導

持ち物を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 社会科

緯度と経度を使ってゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)の給食

カレースパゲティをメインにして、パンとバナナでお腹が膨れました。
その上、キャベツのひじきドレッシングでカルシウムと食物繊維をたっぷり摂ります。

ひじきの栄養を調べてみると、カルシウムは牛乳の約2倍、食物繊維はごぼうの7倍とのことでした。
画像1 画像1

一泊移住 前日指導 荷物登校

5月29日(水)曇り 9時現在22度
昨日までの暑さと打って変わって、爽やかな朝となりました。本来の5月の気候ですね。

明日から1年生が一泊移住に出かけます。前日指導で荷物を持って登校です。

5限目に体育館で事前指導を行います。

今日は教育実習6人と先日から実施しているインターンシップの大学生2人も実習に参加しています。朝の校門、背広等姿の大学生が登校する生徒とあいさつを交わしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 体育科 新体力テスト

女子の握力は36kg以上、男子の反復横跳びは63点以上が得点10になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 一泊移住1年
5/31 一泊移住1年
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体
6/3 全校集会・授業参観週間(〜7日)・内科検診2年生2クラス・教育実習(〜14日)・放課後図書館開放
6/4 生徒各委員会
6/5 生徒議会・給食講話(6限1年)

案内・お知らせ

学年関係

元気アップ事業

図書室だより

学校安心ルール

校歌

通学路安全マップ

中学校のあゆみ