TOP

4月26日 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、給食参観です。配膳をするところなどを見ていただきました。

4月26日 あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日であいさつ週間が終わりました。子どもたちの元気なあいさつから学校の1日が、始まります。明日から「昭和の日」「みどりの日」「憲法記念日」「こどもの日」と例年の国民の祝日と今年だけの祝日「即位の日」が並び、10日間の長い連休です。家庭でより良い休日を過ごされることを願っています。

4月25日 1年生給食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、自分たちで給食の準備をします。初めての給食当番ですが先生や6年生に教わりながらがんばっていました。

4月25日 たてわり班編成

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に本年度のたてわり班編成をしました。6年生が1年生を迎えに行きました。各グループごとに教室で自己紹介、グループ名簿の作成、名札作りなどをして交流しました。

4月24日 朝の読み聞かせ

 今日の読み聞かせは、次の学級でいていただきました。
 2−1 じごくのそうべえ
 2−2 メチャクサ ざんねんないきもの辞典
 5−1 くいしんぼうのおつきさま おばけのあんみつ
 6−1 ひまわりのおか
 6−2 新しいつぶやき隊
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 耳鼻科検診(4・5・6年)
6/10 歯みがき大会(5年)   耳鼻科検診(1・2・3年)
6/11 心臓2次検診(1年対象者のみ)
6/12 歯科検診(1・2・3年)
6/13 歯科検診(4・5・6年)    研究授業6年   クラブ活動