ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

縦割り班編成  6年

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日に縦割り班編成がありました。先週の金曜日にリーダー会議を行い、一人一人がどんな縦割り班にしたいかを考え、ドキドキしながら顔合わせをしました。
最初は緊張していたのか会話がつづかず、沈黙になることも多かったですが、自己紹介やゲームを通して楽しそうに会話をする姿が見られました。

寺子屋(1)

今日から寺子屋(放課後学習)が始まりました。
1回目の今日は「前学年の算数の復習問題」に取り組みました。集中して丁寧に取り組めていました。意欲的に取り組めていて雰囲気が良かったです。いろいろな先生で見ていけたらいいなと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科少人数学習(4年生)

今日から3単元目の少人数学習が始まりました。今回の単元は「ことわざブックを作ろう」です。ことわざについて知り、自分たちで調べ、覚えていきます。今日の続きは参観で学習します。ぜひ、お越しください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねを うえました(1年生)

 生活科の学習で、アサガオの種を植えました。人差し指であけた穴に1つずつ種を入れ、そっと土をかぶせます。植えた後は、「早く芽が出ますように」と水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いじめについて考える日(4−1)

全校朝会で校長先生から「いじめ」についての話がありました。
教室に帰った後も、道徳の時間を使って「いじめ」について学習しました。
「どのようなことをされたり・見たりしたら…。」「相手と仲良く活動するには…。」など、今までの自分と向き合い、また今後どうしていくことが大切かを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30