★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★4月17日(水)の給食は、  ・マカロニグラタン  ・レタスのスープ  ・りんご(缶づめ)  ・大型こっぺパン  ・いちごジャム  ・牛乳です。

★グラタン★
グラタンは、調理をした肉や魚、貝、野菜などに、チーズやパン粉をふって、表面にこんがりと焦げ目がつくように焼いた料理です。今日の給食は、マカロニ、牛乳、粉末チーズを使用したマカロニグラタンです。

たんぽぽタイム

本日1時間目、今年度初めてのたんぽぽタイムがありました。冒頭、サプライズで藤本先生、校長先生のお二人によるギター演奏に合わせて合唱しました。
画像1 画像1

アレルギー対応(エピペン研修会)

 児童の安全のために、毎年職員全員でアレルギー対応の研修会を行っています。エピペンの使い方も実際に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★4月16日(火)の給食は、  ・鶏肉とじゃがいもの煮もの  ・あつあげのしょうがじょうゆかけ  ・紅ざけそぼろ  ・ごはん  ・牛乳です。

★3つの食品群の食べ物★
健康な体作りのためには、3つの食品群の食べ物をバランスよく食べることが大切です。

◎おもにエネルギーのもとになる・・・ごはん、油、さとうなど
◎おもに体をつくるもとになる・・・魚、牛乳、チーズ、たまごなど
◎おもに体の調子を整えるもとになる・・・にんじん、かぼちゃ、だいこん、たまねぎなど

★紅ざけそぼろ★
紅ざけフレークとごま、料理酒、みりん、薄口しょうゆ、水を加えていり、最後にあおのりを加えてさらにいります。

児童朝会

今年度初の児童朝会がありました。
前日の雨で運動場ではなく講堂での朝会になりましたが、素早く集まることができました。
朝会では、校長先生からのお話や運営委員会からどんな学校にしていきたいかの意思表示があったので、都島小学校のみんなでいい学校にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 体重測定3年 保健週間6/14まで
6/11 体重測定4年
6/12 体重測定5年 たんぽぽ参観(1限)
6/13 体重測定6年 クラブ
6/14 避難訓練