あかるく やさしく たくましく 〜一人一人のよさを見つめ、可能性を引き出す教育の推進〜
TOP

こどもの日行事献立給食の様子

画像1 画像1
 

こどもの日行事献立給食の様子

画像1 画像1
 

こどもの日行事献立給食の様子

画像1 画像1
 

こどもの日行事献立

画像1 画像1
こどもの日の行事献立です。牛肉のちらしずしは旬の筍を使い、粉末昆布で旨味を出しています。澄まし汁は鶏肉、キャベツ、玉ねぎ、青みにだいこん葉を使用しています。ちまきはうるち米の粉等で作ったもちを笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。こどもの成長を願い、こどもの日の行事献立として毎年登場しています。今日は1年生の教室を訪問しました。

1年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気にも恵まれ,1年生初めての遠足に行くことができました。公園で元気いっぱい遊ぶのはもちろん,電車の乗り方や,道の歩き方など,よく考えて行動できていました。上空にはたくさんの飛行機が通り,子どもたちはその迫力に歓声を上げて見送っていました。お家の方には,朝早くからお弁当をご準備いただきありがとうございました。みんな笑顔でおいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 クラブ活動