いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

図書室の様子(2年生)

画像1 画像1
 水曜日は図書館司書の先生に来ていただき、読み聞かせをしてもらっています。みんな静かに聞き、本に夢中になっていました。

掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の様子です。どの学年も、すみずみまできれいに掃除をすることができています。1学期も残りわずかです。ピカピカにして夏休みに入りたいですね!

プール授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのプール学習の様子です。水は少し冷たそうでしたが、先生の話をしっかり聞いて、プールを楽しむことができていました。

プール開き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日、5時間目に今年度初めてのプール開きを行いました。子どもたちは少し水が冷たそうでしたが、とても楽しんでいる様子でした。泳げるようになるためにこれからいっぱい練習していきましょう!

公開授業(4年生)

画像1 画像1
 4年生の公開授業の様子です。2クラスを3つに分けて、算数の授業を行っていました。□を使って式をたて、その□を求めるためにどうしたらよいかを考えていました。いろいろな考えを児童同士で伝え合っていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 たてわり班ゲーム準備
栄養学習4年
4年「おはなしたからばこ」
6/25 委員会活動
たてわり班ゲーム準備
その他
6/24 火曜日の時間割
6/25 月曜日の時間割